店主はこの人
とっても和かに見えますが、お酒が入ったら要注意人物になります(笑)
だから、あまり呑ませすぎないでね。
何が純手打ちかって言うと、全く機械を入れずに最初から最後まで人力で打ってるかららしいです。
こねて、こねて、菊絞って、一晩寝かせて、切って、出す。
大変重労働!
そして、夜の部になると
おでんやさんになります(笑)
四国ではうどんとおでん、このスタイルの店がスタンダードらしいです。
本当か?
その他看板メニュー「サッポロ★赤星」
ポテサラと一緒にどうぞ、、、
そして、
みんな頼む「バイスサワ〜」
ちょい甘めの梅酢サワーです。
身体に悪そうな色してます。
ちょっと飽きたらタバスコをチョンチョン!
是非試してみて!
ハバネロがオススメ!
ROCKなお兄さん達もみんなバイス待ち!
ハートなんか作っちゃってます。
まっ、バイスはピンク色ですからね。
町田で大流行りのバイスは町田じゅうで呑めます。
写真は神のよだれ。
究極の和と洋の居酒屋。
うどんの後は「よだれ」で、、、、
朝までやってます。
瓶が可愛いです。
コダマサワー!
お、おっと、、
忘れちゃいけない、ここは居酒屋じゃなくうどん屋だった。
呑んだ後は〆にうどん!
流石、純手打ち、もの凄いコシ!
純手打ちうどんタロー庵
町田市原町田3-8-23
スカラベから徒歩3分です。